Information
FM佐賀佐賀城本丸御殿「奥」エリア知ろうウィーク開催のお知らせ
佐賀城本丸歴史館では、令和7年10月から
奥エリアの本格的な発掘調査を開始!
*奥エリアとは...藩主や家臣が実際に生活していた空間!
発掘調査で江戸時代の暮らしがわかるかも!
そこで、佐賀城本丸歴史館では
9月20日(土)~28日(日)
『佐賀城本丸御殿‶奥"エリア知ろうウィーク』を開催!
スペシャルなイベントが目白押しです。
1.ドラマ「大奥」の時代考証を担当された河合敦先生特別講演
御殿の‶奥"ってなんだろう~お城にとっての‶奥"の役割~
【日時】2025年9月27日(土)13:30~15:00
【会場】佐賀県立美術館ホール
【申込】要事前申込/先着480名
★申込はコチラ
2.本丸御殿で味わう特別な時代食ディナー
藩主・鍋島直正公の長女・貢姫の祝宴料理を参考に再現した、
「貢姫御膳」を提供します。
かつて藩主や家臣たちが集った由緒ある大広間「外御書院」を貸し切り、
篠笛奏者・望月美都輔さんによる生演奏とともに料理をおたのしみいただきます。
【日時】2025年9月20日(土)18:30~20:00
【会場】外御書院
【申込】要事前申込/先着20名様
【料金】11,000円
★申込はコチラ
3.本丸御殿特別茶席
日本茶アドバイザー・鳥谷唯氏が特別茶会をコーディネート。
藩主・鍋島直正公が味わったであろうお茶やお菓子を、時を超えてご堪能いただけます。
【日時】2025年9月27日(土)・28日(日)①10:00~10:30 ②11:30~12:00 ③13:30~14:00 ④15:00~15:30
【申込】要事前申込/各回先着25名様
【会場】外御書院
★申込はコチラ
4.江戸時代タイムスリップ体験
あなたもお殿様やお姫様、甲冑武者に大変身!
豪華な衣装を身につけ、館内を練り歩きながら、江戸時代にタイムスリップしたかのような
体験ができます。江戸化粧体験や、カメラマンによる記念撮影もご準備!
【日時】2025年9月20日(土)・21日(日)①10:00~12:00/②13:00~15:00
【会場】外御書院
【受付】当日受付
【料金】着付+記念写真1組:1,000円(3名様まで)/江戸化粧体験:無料
5.謎解きクイズラリー「奥のひみつを解き明かせ!」
佐賀城本丸歴史館内に隠された謎を探すクイズラリー。
すべての謎を見つけてクリアした方には素敵な参加賞が!
さらに抽選で、話題の人気ゲーム機や佐賀の銘菓が当たるチャンス!
【日時】2025年9月20日(土)~28日(日)10:00~18:00までにクリア
【受付】当日受付(佐賀城本丸歴史館に設置されている解答用紙を確認のうえ参加してください)
【料金】無料