Staff blogスタッフブログ
春のおでかけに。
2013年03月16日
お元気ですか?イイジです。各地で桜の開花宣言が聞こえてきましたね。
そんなうららかな春の日に、ぜひお出かけいただきたいのが
「佐賀城下ひなまつり」。

天気がいい日には、ひなまつりのパンフレットを手に散策する人たちが
あちらこちらで目に留まります。
もちろん、私も散策してきました。
まず訪れたのは徴古館!
ボンボニエールに牙彫細工・・・
とにかく繊細な小物がたくさん展示されています。
しゃがみこんで細かいところまで観察すべし。
詳細はうまか王国佐賀CITYの恒川さんがブログに書いてますので
こちらもご一読を。
そして、ぜひご覧いただきたいのが、
佐賀市歴史民俗館 旧古賀銀行での劇人形の操作実演です。
おなじみの劇人形たちが会場に展示されていて、
もちろん、展示をみるだけでも楽しいのですが
実演をみると「もっともっと」楽しいのです。
まるで命が吹き込まれたかのように動く人形たちの顔や手の動き、目線・・・
もう目が離せません。
今後の実演日は、3月20日の最終日のみ。1時間おきに行われますよ。
3月20日まで、残すところあと数日。
あなたも、佐賀城下ひなまつりの会場でたくさんのお雛様に出会ってみませんか?